大垣祭り2019の日程は?屋台情報や駐車場、見どころなどについても紹介!

毎年5月下旬に岐阜県大垣市の大垣八幡神社で行われている祭り「大垣祭り」。

豪華絢爛な軕(やま)が市内をところ狭しと練り歩き、祭りを華やかに彩ります。

その様子を見ようと、例年25万人以上の来場者が訪れる人気のお祭りにもなっています。

そこで今回は、2019年の大垣祭りの日程出店屋台情報駐車場などについて紹介します。

大垣祭りとは?


出典;http://www.city.ogaki.lg.jp

大垣祭りは、岐阜県大垣市の大垣八幡神社で行われている例大祭になります。

毎年5月15日までの15日に近い土曜と日曜に行われ、例年25万人以上の来場者が訪れる人気のお祭りです。

約370年以上の歴史があるこの祭りの主役は、13両の山車です。

豪華絢爛な姿をした13輌の山車が、大垣市内をところ狭しと練り歩きがおこなわれます。

さらに岐阜県内最大の露天屋台が出店されるお祭りにもなっています。

ユネスコ無形文化遺産に登録


出典;http://www.city.ogaki.lg.jp

1648年に始まり、360年余りと長い歴史を持つ大垣祭りですが、2015年に国の重要無形民族文化財に指定されていました。

さらに、2016年には「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録。

ユネスコに登録されたことによって、日本だけでなく世界的にも有名なお祭りへと進化しています。

大垣祭りの屋台情報

大垣祭りはたくさんの屋台が出店されるお祭りとしても有名なのはご存知ですか?

出店される屋台の数は、なんと500店以上にもなります。

4つの露天屋台ゾーンがあり、食べ物屋台やゲーム屋台などが楽しむことができます。

【黄色】 八幡神社ゾーン

八幡神社ゾーンは主にゲームゾーンとなっており、「巨大なお化け屋敷」がおすすめです!

【緑】 水門川北ゾーン

Bゾーンは大垣駅通りから八幡神社のメインストリートになります。

屋台エリアの中で最も混雑するのがこちらのエリアで、たこ焼きや焼きそばなどお祭りに定番な屋台が多く出店されます。

【紫】 水門川南ゾーン

水門川南ゾーンではゲーム屋台のエリアになります。

スマートボールや射的、ダーツなどといった屋台が出店されます。

【青】 駅通りゾーン

大垣祭りの屋台エリアで一番大きいのが駅前ゾーンです。

こちらは主に食べ物屋台が多く出店されます。

毎年新しい屋台も出店されるようにもなっていますので、祭りに参加された際はぜひ立ち寄ってみることをおすすめします。

大垣祭り2019の日程・スケジュールについて

さて、気になる2019年の大垣祭りですが、以下の日程で行われることが決定しています。

日程 2019年5月11日(土)・12日(日)
会場 大垣八幡神社周辺、東外側通り、
大垣駅通りほか
住所 〒503-0908 岐阜県大垣市西外側町1丁目1
地図
問い合わせ 大垣観光協会
〒503-0923 岐阜県大垣市船町2丁目26番地1 奥の細道むすびの地記念館内
0584-77-1535

スケジュール

二日間に渡って開催される大垣祭りは、初日を「試楽」、二日目を「本楽」と呼びます。

各日のスケジュールについては以下の通りです。

試楽 5月11日(土)

時間 内容 場所
8:45~9:30 奉芸 大垣八幡神社前
9:30~12:00 掛芸披露 大垣市役所前
12:00~18:30 出軕自由巡行 旧市内一円
19:00~21:00 夜宮 大垣八幡神社前~龍の口橋

本楽 5月12日(日)

時間 内容 場所
8:45~10:50 奉芸 大垣八幡神社前
10:50~17:10 出軕巡行・東回り 旧市内一円
16:20~17:10 大垣まつり行列 新大橋交差点~大垣八幡神社前
19:00~21:00 夜宮 大垣八幡神社前~龍の口橋
21:00~ お頭渡しの儀 大垣八幡神社拝殿

大垣祭りの見どころは?

大垣祭りは豪華絢爛な13基の軕(やま)が最大の見どころです!

11日(土)の試楽、12日(日)本楽とたくさんの行事行われ、その時にあった表情を見せてくれます。

奉芸・掛芸披露


出典;https://ja.wikipedia.org

大垣祭りで初めて軕(やま)が登場するのが、「奉芸」です。

奉芸では、軕(やま)の中から人が操作する素朴な操り人形や精巧なからくり人形、子供による舞踊などの披露が行われます。

奉芸を終えると各軕は大垣市役所前に移動し、掛芸披露が行われます。

奉芸や掛芸は軕によって様々な特徴がありますので、それぞれの軕の違いをぜひ楽しんでください。

奉芸の詳細
日時
試楽:8:45~9:30
本楽:8:45~10:50

場所
大垣八幡神社前

掛芸披露の詳細
日時
試楽:9:30~12:00
※本楽では奉芸は行われません。

場所
大垣市役所前

出軕巡行


出典;http://www.ogakikanko.jp

大垣祭りのような軕が主役の祭りに必ず行われるのが「巡行」です!

華やかな姿を見せる巡行はどの祭りでも人気で、もちろん大垣祭りでも人気の行事になります。

初日は掛芸を披露した後の軕は、それぞれの場所で自由巡行が行われます。

二日目の本楽では、初日と同じように市役所前で掛芸を披露した後、神楽軕を先頭に新緑の城下町を巡行します。

13基全ての軕が昼間に揃うのはこの時のみ。

煌びやかな13基の様子を存分にご覧ください。

 

今年の軕の道順は東回りで、約8800メートルに渡って巡行が行われます。

巡行の道順な度は以下の通りになります。


出典;http://www.ogakikanko.jp

出軕巡行の詳細
日時
試楽:12:00~18:30
本楽:10:50~17:10

場所
旧市内一円

夜宮


出典;http://www.ogakikanko.jp

昼間とはまた違った軕の姿を見ることができるのが「夜宮」です!

夜宮では、提灯を灯したお色直しした軕に早変わり。

豪華絢爛な様子から一変、闇夜に浮かぶ美しい姿を見ることができます。

初日の試楽ではお色直しした姿での奉芸や軕の回転などが行われるので、こちらもぜひお見逃しなく!

夜宮の詳細
日時
試楽:本楽:19:00〜21:00

場所
大垣八幡神社前~龍の口橋

※本楽では奉芸は行われません。

軕(やま)の居場所をリアルタイムで確認

大垣祭りではお目当の軕(やま)の居場所をGPSを使ってリアルタイムに確認することができます。

軕(やま)の場所がわからなくなった場合に便利です。

以下のリンクから見つけることができますので、ぜひ利用してみてください。

⇒軕(やま)の居場所確認はこちらをクリック。

大垣祭りのアクセス方法

電車・車を利用してのアクセス方法については以下の通りです。

電車でのアクセス

電車で行かれる際の最寄駅は「JR大垣駅」になります。

JR大垣駅下車後、南口より徒歩約10分で会場に到着します。

車でのアクセス

車で行かれた際の最寄ICは名神高速道路「大垣IC」になります。

大垣IC下車後は、国道258号線を経由して約15分で会場に到着します。

大垣祭り2019の交通規制は?

祭りの期間中は以下のに交通規制が敷かれます。


見えにく方はこちら。
出典;http://www.ogakikanko.jp

日時によって規制が行われる場所が変わってきますので、付近を通行する際は十分注意してください。

大垣祭りの駐車場は?

大垣祭りでは臨時駐車場が用意されていますので、車で行かれる際はそちらを利用されてください。

場所などの詳細は以下の通りです。

住所 〒503-0848 岐阜県大垣市古宮町161
地図
利用可能日 2018年5月12日(土)13日(日)
利用可能時間 08:00~22:00
料金 普通車500円 バス2000円
 

臨時駐車場からはシャトルバスが運行されていますので、そちらを利用して会場まで向かうことができます。


出典;http://www.ogakikanko.jp

まとめ

いかがでしたか?

今回は2019年の大垣祭りの日程や屋台情報などについて紹介させていただきました。

見どころたっぷりなお祭りになりますので、気になった方はぜひ足を運ばれてみてくださいね♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。